エステに行く時間もお金もない!
安心してください。最近の美容家電は種類も用途も豊富ですごいんです!
美容大好きママのムキ子が、ヘアケアからスキンケアまでオススメの最新美容家電をカテゴリ別にまとめました。
自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに、美容家電を贈るのはいかがでしょうか?
- 最新の美容家電が知りたい!
- 女性に喜ばれる美容家電は?
人気美容家電【ドライヤー部門】
パナソニック ヘアドライヤーナノケアEH-NA0B
水分発生量が従来の18倍!2019年発売の最新モデル。
高浸透「ナノイー」が毛髪内部へ浸透し、髪の内部まで潤う。
「ナノイー」を含んだ風は髪だけでなく頭皮や肌にも潤いを保ち、毛がまとまりやすいなめらかな髪へ導いてくれます。
ダイソン ヘアドライヤー
速乾性に長けてる!髪を乾かすのに時間のかかるロングヘアの方やズボラさんに超オススメ。
ダイソンにしか作れない、穴のあいた独創的なデザインもオシャレ。
アタッチメントも豊富なのでなりたいヘアスタイルに合わせて使用可能。
レプロナイザー 4D plus
バイオプログラミングという「髪や肌の細胞分子そのものを活性化させる技術」を搭載。
バイオプログラミングによって髪にダメージを与えず、使うほどに綺麗なツヤ髪に仕上がると話題の商品。
お値段は可愛くないですが、プロも太鼓判を押すドライヤーです。
人気美容家電【頭皮ケア部門】
ヤーマン スカルプドライヤープロ
遠赤外線搭載で温めながら頭皮をケアすることで頭皮に弾力が出て美髪に導きます。
頭皮をケアすることで顔のリフトアップも期待できます。頭皮と顔を一度にエイジングケア。
リファ リファグレイスヘッドスパ
美容家、石井美保さんもオススメする頭皮ケア。頭皮をつまみ上げるエステティシャンの技を再現。
防水でシャンプー中も使える&洗えるので衛生的に使えるのも嬉しいポイント!
人気美容家電【ヘアアイロン部門】
サロニア 2WAYストレート&カール
お値段以上の高コスパアイロンといえばサロニア。
立ち上がり時間が早いのも嬉しいポイント。
使い古したサロニア VS 新調サロニアの使い比べレビューはこちら
https://birthroom.net/salonia-review/
クレイツ ヘアアイロンイオンカールプロ
プレートにクレイツ独自の加工を施していて、引っかかりのない、なめらかなカールを作ることができる!
プロも使用する品で高コスパなのも魅力的。デザインに惹かれて購入する方も。
ヘアビューロン バイオプログラミング4Dpuls
ドライヤー部門でも紹介したレプロナイザーと同じメーカーが展開するヘアアイロン。バイオプログラミングで熱を加えてもダメージを与えない。巻くほどに潤いが増す。
ヘアアイロンの常識を覆す商品です。
人気美容家電【美顔器部門】
パナソニック 導入美顔器イオンエフェクターEH-ST97
5つのモードで汚れオフから保湿、引き締めまで本格エステ。いつものスキンケアが劇的に浸透しやすくなる。フェイスマスクの上からも使用できるので手軽かつより高いスキンケアの効果を実感できる。
ヤーマン フォトプラスEX
美容家電のパイオニア、ヤーマンの美顔器は1台6役!
じんわり温める高周波RF(ラジオ波)で汚れを吸着。
べレガ セルキュア4Tplus
お値段はまあまあしますが、田中みな実さんがインスタライブで紹介したことで人気に火がつきました。
その他芸能人も愛用しているサロンモデルの高品質美顔器です。
田中みな実さんのスキンケアアイテムまとめはこちら
https://birthroom.net/tanakaminami-skincare/
人気美容家電【スチーマー部門】
パナソニック スチーマーナノケアEH-SA9A
温冷でキュッと引き締め。化粧水と一緒に使ってキメを整えたり、クレンジング時に温スチーマーでより汚れを落としやすくしたりと幅広く使用できます。
パナソニック スチーマー温感かっさEH-SA4PCM
スチーマーでお肌に潤いを。
血流やリンパの流れを良くするかっさでは珍しい温度調節が可能。温感かっさは37〜40度の気持ち良い温度で使用でき、フェイスからボディまで幅広く使えむくみもスッキリ。
人気美容家電【その他】
ヤーマン メディリフト
つけるだけで顔の筋肉を振動させ、リフトアップが期待できる商品。手を使わないので家事をしながらなど「ながら美容」できるのが大きなポイント!
リフトアップで小顔効果も。
リファ カラット
言わずと知れた美顔ローラー。
フェイスラインからデコルテ、頭やバストまでむくみを流せる万能ローラーです。
金属アレルギーの方はあまりオススメできません。
パナソニック 光美容器光エステ ボディ&フェイス用ES-WP81
アタッチメントを変えれば顔にも使うことができる優れもの。
それでいて男性にも使えるパワフルさ。出力は5段階から選べるので毛の濃さに合わせて選ぶことができます。
まとめ
自分用なら悩みにあったものを、プレゼントならお相手にさりげなくリサーチしてみるのもいいかも。
ヘッドスパに通ってるとか、むくみやすくて悩んでる、エステに通っているとか色々聞き出してみると選びやすいです。
ドライヤーは皆さん使うだろうから、無難で喜ばれやすいかなあと思います。
https://birthroom.net/kanzakimegumi-skincare/